【職種】分析装置のセールス(東京/大阪)
■勤務地
以下いずれかの営業拠点での勤務となります(ご希望とご自宅の場所を考慮):
東京都品川区(本社オフィス)
大阪府大阪市淀川区(大阪営業所)
■配属部署
イメージングおよびアナリシス製品を取り扱う事業部門
■勤務条件
勤務時間:9:00~17:30(フルフレックス制度あり、コアタイムなし)
所定労働時間:1日7時間30分(休憩時間12:00~13:00)
休日休暇:土日祝日、年末年始、夏季休暇あり
想定年収:500万円~800万円(経験・能力により応相談)
月給:350,000円~550,000円(スペシャリスト手当/営業手当別途支給)
賞与:年2回(7月・12月)、業績に応じて支給(目安として基本年収の20%程度)
昇給:年1回(7月)
■主な業務内容
電子顕微鏡やその他の分析装置・ソフトウェアの営業活動
担当エリア(東日本または西日本)における新規開拓および既存顧客への深耕営業
OEMメーカーや代理店との連携およびパートナー管理
製品デモ、セミナー、展示会・学会出展の企画・実施
見込み顧客への提案、交渉、受注、納品までの全営業プロセスの管理
CRMシステム等への営業活動の入力と進捗管理
国内出張あり(月数回)
※主な顧客層は、製造業の研究開発部門・品質管理部門、大学、官公庁の研究機関など
※製品の開発・製造拠点は海外(ヨーロッパ・アメリカ・アジア)にあるため、納期確認や技術的な問い合わせ等での英文メール対応が必要です。
■応募資格
大卒以上
分析機器・理化学機器・電子顕微鏡関連の営業経験(数年以上)
チャネルマネジメント(販売店管理)経験があれば尚可
目標達成に向けた行動力・実行力
高い対人スキルと交渉力、積極性
基本的なビジネス文書作成力とプレゼンテーションスキル
英語力(目安:TOEIC600点以上、読み書き中心)
■福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度(退職一時金+確定拠出年金)
医療保険(入院初日から補償)
慶弔見舞金制度あり
自己啓発支援制度(承認研修の費用50%補助)
401Kマッチング拠出制度あり
定年60歳、継続雇用制度あり
■企業概要・特徴(抜粋)
本ポジションを提供する企業は、産業・研究用途向けの高度な技術ソリューションを開発・製造・販売しており、世界中の研究機関・大学・民間企業に対して製品とサポートを提供しています。
対象分野は、次世代半導体、先端材料、ライフサイエンス、量子技術、宇宙科学など多岐にわたり、革新的な技術によってグリーンな未来の実現に貢献しています。
実際に同社の製品は、日本国内の重要な研究成果にも寄与しており、例えば宇宙探査機によるサンプル分析などでも使用されています。